2009年06月30日
ブログお引越しのお知らせ。
新ポラリスカブログ→http://ameblo.jp/polariscub/
ポラリスカぶろぐはこの度
”よかよかブログ”
から
”アメーバブログ"
へとお引っ越しいたしました。
たくさんのアクセスとたくさんのコメントを頂きました当ブログですが、今後はアメーバブログでの更新を続けたいと思います。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
新ブログhttp://ameblo.jp/polariscub/
ポラリスカぶろぐはこの度
”よかよかブログ”
から
”アメーバブログ"
へとお引っ越しいたしました。
たくさんのアクセスとたくさんのコメントを頂きました当ブログですが、今後はアメーバブログでの更新を続けたいと思います。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
新ブログhttp://ameblo.jp/polariscub/
Posted by ポラリスカブ at
04:24
│Comments(0)
2009年06月27日
命☆名

僕が現在ステージで使用している、こちらのギター。
手にいれてから1年近くになりますこのギター。
前のオーナーは、先日もお世話になりましたOCTOPUSのモジさん=ギター藤本さんですッ!!
さてこのギター(PRS:ポール・リード・スミス)…名前がついておりませんッ!!
正確には名前が安定しておりません。
僕は『麗(うらら)ちゃん』(仮)と言う名前をつけてたんですが、Ba.ジュンタンは『ポール』と呼びますwww
確かに外国のコやからねぇ(´ω`;)カタカナっぽい名前がいいかも…。
ちなみにVo.てっぺー君のギター(白いテレキャスター)には『おゆき』という儚げな大和撫子的な名前がついてます。
ジュンタンのベースの名前は…今度聞いときます☆
Drs.フィッシャンのドラムには名前……ついてない、にうまい棒3本かけますwwwwww
…ってなわけで今回、このギター正式に名前つけますッ!!★
命名……
『ルカちゃん』ッ!!
よしッ☆
ケテーー(゜∀゜)ーーイ!!♪
ちなみに元ネタはガンダムZZの『ルー・ルカ』とボーカロイド『巡音ルカ』だよ☆
改めて、ヨロシク!!ルカちゃん♪
*たける*
2009年06月26日
2009年06月23日
2009年06月19日
ちょwwマジかww
お気に入りのスキニージーンズ(略してオキニー)。
ツアーをともにした、そんなオキニー。
スピンズで買ったオキニーwwww
パクられましたwwwwww
いやね、ちょっと3時間ばかり外に干して仮眠してただけなんだよッ★
帰ってこーい
(´;д;`)
*たける*
ツアーをともにした、そんなオキニー。
スピンズで買ったオキニーwwww
パクられましたwwwwww
いやね、ちょっと3時間ばかり外に干して仮眠してただけなんだよッ★
帰ってこーい
(´;д;`)
*たける*
2009年06月17日
2009年06月14日
テンキ(・∀・)イイ!!

こんな日は……
フリスビーしたい♪
それにしても、『夏がそこまで来ている』状態ですな
(*´ω`*)
お引き取り願いたいところですが笑
暑いの嫌いなんだもんッ!!
そんなコトも言ってられないです。真っ黒に日焼けするまで毎日プールに通った夏休み★
そんな時期が僕にもありました(´∀`)
さっきふと思い出したッ!!
『エアーウォーターガン』やりたい(゜∀゜)
まだ売ってるんかなー。
知ってますか?懐かしのツクダオリジナル笑
*たける*
2009年06月12日
2009年06月11日
2009年06月09日
2009年06月09日
ムックの日☆
今日は6/9
ロックの日ですか。
ムッカーの僕にはムックの日です
(*´∀`*)
…ですぞッ!!笑
さてさて、ライブですッ!!
今日はいつもよりちょっぴり緊張してるんだZE★
竹内電気さんのリハ始まった(゜∀゜)ノ
*たける*
ロックの日ですか。
ムッカーの僕にはムックの日です
(*´∀`*)
…ですぞッ!!笑
さてさて、ライブですッ!!
今日はいつもよりちょっぴり緊張してるんだZE★
竹内電気さんのリハ始まった(゜∀゜)ノ
*たける*
2009年06月09日
おぃーす!!
ぜんぜん落ち着かない!!
てっぺーです!
ツアーの総括日記を書くと言いながらずいぶん日が経ちました。
ツアーの写真とかまとめたいなと思いながらずいぶんと日が経ちました。
10万ヒットでアメブロに引っ越すって言ってずいぶん日が経ちました。
何一つできてないやないかいと。
でもね、あめぶろはもう準備してますとよ!?
総括はいまさらよくね!?
写真はもうすぐあげます。in mixi。
ってかもう今日ライブなんです。
@DRUM Be-1
OPEN 18:00
START 18:30
前売 \2500
*4/11発売
☆1ドリンクオーダー
出演/竹内電気、LOVE LOVE LOVE、SPANK PAGE、ポラリスカブ
なんかすげーポップで、うちら以外みなさん大物という恐縮な感じですが、ツアー後初めての福岡という事でガムバリマス!!!
ってなわけでよろしくみなさん★
ほななー★
てっぺーです!
ツアーの総括日記を書くと言いながらずいぶん日が経ちました。
ツアーの写真とかまとめたいなと思いながらずいぶんと日が経ちました。
10万ヒットでアメブロに引っ越すって言ってずいぶん日が経ちました。
何一つできてないやないかいと。
でもね、あめぶろはもう準備してますとよ!?
総括はいまさらよくね!?
写真はもうすぐあげます。in mixi。
ってかもう今日ライブなんです。
@DRUM Be-1
OPEN 18:00
START 18:30
前売 \2500
*4/11発売
☆1ドリンクオーダー
出演/竹内電気、LOVE LOVE LOVE、SPANK PAGE、ポラリスカブ
なんかすげーポップで、うちら以外みなさん大物という恐縮な感じですが、ツアー後初めての福岡という事でガムバリマス!!!
ってなわけでよろしくみなさん★
ほななー★
2009年06月09日
買ってもた( ノд`*)

『生どら 珈琲牛乳』
うはwwwちょwwwもう食べる前から美味しい☆
何ひとつ無駄のないお菓子ktkr!!
こりゃもう『生どら 珈琲牛乳(for たける)』と書いてもらってもいいよ!
スザ〇ヌのキャラメルシュークリームに負けないんだからッ!!
なんの話だ笑
でも食べたらアレだなー。太るーとか肌荒れとか…
(´д`;)=3
どうしよ……
明日ライブなのに………
うぬ〜〜〜〜ッ!!!!
(゜д゜)
(゜д゜)ノΘ
(゜ノ\゜)
(*´д.`*)
*たーッけったーッけっタケル〜♪*
2009年06月07日
2009年06月06日
2009年06月05日
2009年06月05日
ちょ(゜д゜;)

3日前からなんか痛いと思ったら!
これ……ワンデーコンタクトの容器のフタ(アルミ)だわッ!!
オレの目にまさかの収納スペースwww
みんなッ☆眼は大事にしようね(´ω`)
*たける*
2009年06月04日
2009年06月01日
2009年06月01日
広島cave beツアーファイナル!!
第2のホーム広島!!
てっぺーじゃけー★
くそわやじゃったな広島!!
おもわずしろしまって一回言ったのにだれか気づいただろうか!?
明け方カッツン&マッスンの家へ襲撃。
まっすんが怖い人になってました。
正確には怖さに磨きがかかってました。
朝起きたらカッツンがそっと毛布をかけてくれていました。
そっと恋に落ちていました。
んで少し早くcaveへ。
なんか懐かしい。
caveはなんだかほっとします。
リハーサルを終え、いつものトマトラーメンを食す。

開場。
いつもとは違うメンツで全体的に若いイベントでしたので必死に若づくりしました。
耳の裏からはフローラルな匂いを出すように心がけたりしました。
うちらの出番
SEの時点で手拍子始まってテンションあがる。
ニューデイズ始まって
「ただいま」って言ったら「おかえり」てなって
懐かしい大好きな顔があって
なんかもうそんだけで楽しかったです。
セットリスト
1.ニューデイズ
2.221
3.キセキトヨブ
4.いたずら
5.虹色カブに乗って
めっちゃ楽しかったけど、細かく書き出したらきりがないから
あの晩の楽しかったことはあの場所にいた人たちの中で残ればいいかと。
だって書きたいことありすぎて書けんもん。
少なくとも俺は無我夢中やったわりに、はっきりくっきり覚えてます。
ヒロシマツアーファイナル。
ほんっと最高でした。
ツアーが終わった解放感と感謝の気持ちをこめて
主催のラビラビの時はむちゃくちゃ楽しんでやりました。
withフィッシャン。
Rootzに打ち上げ行ってはっしょうでお好み。

これもいつもん流れ。
最高。
またすぐ来るんでまたいっしょに遊びましょう広島。
こんな感じで奇跡の軌跡を繋ぐツアー終了でした!!!
ありがとう!!!!
後ほど総括書きます!!
とりあえずほんとありがとう!!
ほなね!!
てっぺーじゃけー★
くそわやじゃったな広島!!
おもわずしろしまって一回言ったのにだれか気づいただろうか!?
明け方カッツン&マッスンの家へ襲撃。
まっすんが怖い人になってました。
正確には怖さに磨きがかかってました。
朝起きたらカッツンがそっと毛布をかけてくれていました。
そっと恋に落ちていました。
んで少し早くcaveへ。
なんか懐かしい。
caveはなんだかほっとします。
リハーサルを終え、いつものトマトラーメンを食す。

開場。
いつもとは違うメンツで全体的に若いイベントでしたので必死に若づくりしました。
耳の裏からはフローラルな匂いを出すように心がけたりしました。
うちらの出番
SEの時点で手拍子始まってテンションあがる。
ニューデイズ始まって
「ただいま」って言ったら「おかえり」てなって
懐かしい大好きな顔があって
なんかもうそんだけで楽しかったです。
セットリスト
1.ニューデイズ
2.221
3.キセキトヨブ
4.いたずら
5.虹色カブに乗って
めっちゃ楽しかったけど、細かく書き出したらきりがないから
あの晩の楽しかったことはあの場所にいた人たちの中で残ればいいかと。
だって書きたいことありすぎて書けんもん。
少なくとも俺は無我夢中やったわりに、はっきりくっきり覚えてます。
ヒロシマツアーファイナル。
ほんっと最高でした。
ツアーが終わった解放感と感謝の気持ちをこめて
主催のラビラビの時はむちゃくちゃ楽しんでやりました。
withフィッシャン。
Rootzに打ち上げ行ってはっしょうでお好み。

これもいつもん流れ。
最高。
またすぐ来るんでまたいっしょに遊びましょう広島。
こんな感じで奇跡の軌跡を繋ぐツアー終了でした!!!
ありがとう!!!!
後ほど総括書きます!!
とりあえずほんとありがとう!!
ほなね!!